かっさは美容アイテムの一つとして浸透してきてますよね。色々なメーカーさんから商品も出ていますし、持っていると言う方も多いのではないでしょうか。
漢方アロマはどうでしょうか。少しずつ浸透してきていますが、まだご存じない方も多いかなと思います。
かっさとは
中国より古から伝わる民間療法です。ヘラで体や顔を擦るように施術していきます。
体の場合、体内に溜まった老廃物を出していく事が出来ます。溜まっていた老廃物は赤い斑点として表面に現れます。痛そうに見えますが傷やアザでもありません。数日で自然に消えていきます。この時に体外へ排出されていきます。
赤味の出方で体の状態を知ることも出来ます。時には自分では気付けなかった体からのサインを見ていくことが出来るんです。
続いて漢方アロマについて
漢方薬に用いられている生薬を塗って体内に浸透出来ないかと研究されて作られたのが漢方アロマです。なので、塗って不調の緩和ケアが出来ます。
例えば、鼻炎や鼻詰まりなどの症状に合ったオイルを塗ると症状が楽になったり。頭痛がある時にかっさと組み合わせると痛みがスーッと消えたり。
ニキビに塗ると早くきれいになったりも。
また、漢方アロマ特有の優しい香りが癒してくれます。